fc2ブログ
blogがアメーバブログになりました。


アメブロにかわりました。
日々の事かいているのでのぞいてみて下さい。

tomoshibi blog


スポンサーサイト






2011⁄08⁄19(Fri) 19:48   未分類 | Comment(1) | Trackback(3) | ↑Top
EXPRESSIONERS Vol.3


みんないかがおすごしかな?

GWより気温があがり、水面にはあいつの姿がちらほら。

めっきりマイペースにやっているしゅうすけです。

マイペースとはいえどやる事はたくさんあります。ただいまデコレーションは休憩中ですが出店や展示等は少しばかりあります。新たな試み、庭師のコウザブロウ君とデコレーションとは少し違った形でロウソクで参加します。

シュールな生き方もなかなか心地よくPIVOT SPACE にてまったりと灯師が灯をつけます。夏のはじまり、踊り狂うのも良いけれどたまにはしっぽり腰をおろしていかがかな?

*Chill Out Party*


[EXPRESSIONERS]vol.3


 2010.5.15 sat


@PIVOT SPACE


start 21:00~3:00


entrance fee/1000yen (w/1d)




[GEST DJ]


hi pod (Kemuri/Eternity)




[GEST Decorator]


Tomoshibi waxxy

2007年よりキャンドルの制作をはじめ2008年東海地区を中心にキャンドルによるデコレーションをはじめる.

シンプルなモノから複雑なモノまで一つひとつ手作りでつくり,火を灯し変化して行くcandle.

今訪れる瞬間に生き,感覚をたよりに可能性の道をたどる.菱に姿を隠したクリークに心を震わせ,竿を振り,ペダルを踏み,たまにpenをとる.



[EXPRESSIONERS DJ]


yoshi

ko-saburo

donu

Y1490

kota

左近[opuest]




[niwa]

にわさき [幸三郎]



OPUEST


PIVOT SPACE
42185883_2834741646.jpg









2010⁄05⁄15(Sat) 00:55   デコレーション | Comment(2) | Trackback(1) | ↑Top
2010.4.4ロウソクの灯りで布地と写真を見る


4月4日岐阜県可児市にあるエンプティでキャンドルナイトがあります。

cazrowによる写真展も最終日になるので是非見にきて下さい。

5時から点灯を開始しますのでゆっくり写真を見たい方は少し早めにきていただけると良いと思います。

今回は洋服実験室マノスとcazrowも演出に加わりますので是非遊びにきて下さい。
名称未設定 1

名称未設定 2








2010⁄04⁄03(Sat) 00:09   デコレーション | Comment(1) | Trackback(0) | ↑Top
2010.3.26サイドキック


インスタレーションパフォーマンス。。。あまりの集中に胃が痛くなり途中でダウンしましたが自分自身楽しみました。

まだまだやりたい事がたくさんあるのでひとつづつ形に行きますのでよろしく!
IMG_8142.jpg

IMG_8153.jpg

IMG_8163.jpg

ユミちゃんのライブも素敵でした。





2010⁄04⁄02(Fri) 23:54   デコレーション | Comment(0) | Trackback(0) | ↑Top
2010.3.22 leafmoldときゃんどるnight


IMG_8134.jpg

IMG_8135.jpg

IMG_8137.jpg

冷え込む夜外で見る灯りはとてもいい。マスコさん、いとこさん、明美さん、とらさんありがとう。





2010⁄04⁄02(Fri) 23:48   デコレーション | Comment(0) | Trackback(0) | ↑Top

| HOME | next >>

プロフィール

s.shusuke

Author:s.shusuke
昭和59年 3月17日生まれ
2007年11月11日、岐阜県八百津にある[なんや]で行われたあったか祭り。
鋭く冷えたこの日は澄んだ世界で遠い星空、駐車場からなんやまで500mあっただろうか、光の届かないその道を照らすのは竹に穴をあけて作ったシェードにキャンドルを灯したものだった。
次の日からキャンドルを作りたいと思い毎日ろうを溶かした。
手入れをしないと煤をはく僕の作るキャンドルには取り戻したい感覚がたくさん詰まっていて、たくさんの可能性を感じた。
以後デコレーションと制作、遊びを繰り返す。

最近のトラックバック

ブログ内検索

↑Top



Copyright © 2023 Tomoshibi Waxxy. All Rights Reserved.

 Template by nekonomimige & BLAN NOIN