週末の2日に瑞浪の山奥日吉にあるweek end houseで加賀谷 潤さんというぬいぐるみを創る作家さんの展示がありました。
少量ですがキャンドルに灯させてもらいました。昼間のイベントだったのでどんな感じになるのか心配でしたが森の陰になり天気は曇りだったのでやらかい光になりました。
まだ子供の頃の記憶で家族で何度かコーヒーを飲みにきていていつもバナナのケーキをかって食べていました。大きくなってから突然思い出したように行って何か居心地が良い場所です。沖縄に行く前日にも営業前どうしても絵を渡したくていってきました。



タバコを吸うのでいつも一回は外にでてノンビリします。日がでると木漏れ日が差し込みとても気持ちいい。コケで覆われたテーブルもいい感じ。
良い出会いにも触れ、とにかくモトコさんの話と絶品料理大好きな場所です。
話は変わりますが、この夏頃から暇さえあればカトリエムという花屋にいってます。鉢植えの植物から切り花、アンティークなんかも抜群にセンスがいいお店です。サジさんにもらったモザイクガラスがグラスとして使うのがもったいなくて美幸ちゃんに小さな花をよそってもらいました。見た事の無い花ばっかりで面白い。すこしづつ面白い植物をピックアップしていきます。

少量ですがキャンドルに灯させてもらいました。昼間のイベントだったのでどんな感じになるのか心配でしたが森の陰になり天気は曇りだったのでやらかい光になりました。
まだ子供の頃の記憶で家族で何度かコーヒーを飲みにきていていつもバナナのケーキをかって食べていました。大きくなってから突然思い出したように行って何か居心地が良い場所です。沖縄に行く前日にも営業前どうしても絵を渡したくていってきました。



タバコを吸うのでいつも一回は外にでてノンビリします。日がでると木漏れ日が差し込みとても気持ちいい。コケで覆われたテーブルもいい感じ。
良い出会いにも触れ、とにかくモトコさんの話と絶品料理大好きな場所です。
話は変わりますが、この夏頃から暇さえあればカトリエムという花屋にいってます。鉢植えの植物から切り花、アンティークなんかも抜群にセンスがいいお店です。サジさんにもらったモザイクガラスがグラスとして使うのがもったいなくて美幸ちゃんに小さな花をよそってもらいました。見た事の無い花ばっかりで面白い。すこしづつ面白い植物をピックアップしていきます。

スポンサーサイト
<< イベント告知 | ホーム | 2009.9.20@松の湖 ナマケモノゲリラライブ >>
Trackback URL
| HOME |